Mリーグ2023-24シーズンのドラフト会議が2023年6月30日に行われました。
新規参戦チームのビーストジャパネクストに4名、セガサミーフェニックスに1名、赤坂ドリブンズに2名が指名され、2023-24シーズンには新Mリーガーが7名誕生です。
この記事ではMリーグ2023-24 ドラフト会議の結果をお伝えし、指名された選手の紹介をします。

サプライズもあった大盛り上がりのドラフト会議でした。
指名された選手は以下の通りです。
- ビーストジャパネクスト
猿川 真寿(日本麻雀連盟)
菅原 千瑛(日本麻雀連盟)
鈴木 大介(日本麻雀連盟)
中田 花奈(日本麻雀連盟) - セガサミーフェニックス
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) - 赤坂ドリブンズ
浅見 真紀(最高位戦日本プロ麻雀協会)
渡辺 太(最高位戦日本プロ麻雀協会)
どんな選手が指名されたのか紹介していますので、気になる方は最後まで読んでみてください。
- Mリーグ2023-24 ドラフト会議の結果
- 指名された選手について
Mリーグ2023-24 ドラフト会議の結果
Mリーグ2023-24 ドラフト会議が6月30日に開催されました。
新規参戦チームのビーストジャパネクストから入場し、各チームの監督やチーム担当者が顔を揃えました。
今季からセガサミーフェニックスの新監督となった近藤誠一監督の姿も。
今回のドラフトにおいて、渋谷ABEMAS・KONAMI麻雀格闘倶楽部・TEAM雷電・EX風林火山・U-NEXTパイレーツ・KADOKAWAサクラナイツの6チームは既存のメンバーと契約しているため、指名権はありません。
規定により指名順は以下の通りとなりました。
- ビーストジャパネクストが4名
- セガサミーフェニックスが1名
- 赤坂ドリブンズが1名
指名された選手はこちらです。
- 猿川 真寿(日本麻雀連盟)
- 菅原 千瑛(日本麻雀連盟)
- 鈴木 大介(日本麻雀連盟)
- 中田 花奈(日本麻雀連盟)
- 醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
- 浅見 真紀(最高位戦日本プロ麻雀協会)
- 渡辺 太(最高位戦日本プロ麻雀協会)

元乃木坂46の中田プロの指名に大盛り上がり。

大方の予想通り、醍醐プロの指名も。

ドリブンズの指名にはビックリ。
2名とも全くノーマークでした。
ドラフト会議の指名選手を紹介
ここからはMリーグ2023-24 ドラフト会議で指名された選手を紹介します。
ビーストジャパネクスト
新規参戦となるビーストジャパネクストには選手像があります。
- 攻撃的な雀風のプロ
- 言葉で表現できるプロ
- 麻雀の面白さ・素晴らしさを広めたいプロ
猿川 真寿(日本麻雀連盟)
麻雀最強戦2023最高勝率決戦、優勝は猿川真寿プロ。猿川プロは12月のファイナルに出場となります。 pic.twitter.com/dI7A3AcloS
— 麻雀最強戦〈公式〉 (@mjsaikyosen) March 26, 2023
日本プロ麻雀連盟所属。44才。
「プロ雀士サル」という異名を持ち、独特な打ち回しからアガリをものにしていくスタイルが「モンキーマジック」と称される。
2008年には麻雀マスターズを優勝している実力派。
ヤンチャな過去もあるらしいが、雰囲気のある打ち姿で大人気のプロ雀士。
奥さんも日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士で石田亜沙巳プロ。
ビーストジャパネクストの選手像通りの攻撃型で、ビーストの名の通り野獣っぽい感じもあり、まさに新チームにぴったりの選手だと思います。

猿川プロがMリーグでヤンチャ(大暴れ)するのが楽しみです。
菅原 千瑛(日本麻雀連盟)
/
— BEAST Japanext🐺 (@BEAST_Japanext) June 18, 2023
ファイナルありがとうございました‼️
\
一夜明けても余韻が抜けませんね…🐺🀄️
言葉では言い尽くせない対局に心打たれました。
本当にありがとうございました。
昨日の熱い闘いに恥じないチームになれるよう、#BEASTJapanext は邁進してまいります。
ぜひ今後もご注目ください🌕 pic.twitter.com/fbOdgEYMuR
日本プロ麻雀連盟所属。31才。
ビーストジャパネクストがドラフト前に開催したオーディションで見事に優勝しドラフト指名された。
「RTD Girls Tournament 2021」や「桜蕾戦」のタイトルも獲得している。
抜群のルックスを持ち、対局中に見せる困り顔も魅力的。
ちなみにオーディションの最終戦は本当にドラマチックな対局でしたので、まだ見ていない方はぜひABEMAプレミアムで見てもらいたいです。


オーディションで敗退した選手の分まで大活躍を期待しています。
鈴木 大介(日本麻雀連盟)
【雀士名鑑】鈴木大介(すずきだいすけ)、将棋棋士がプロ麻雀界に殴り込み! 剛腕、Mリーグでも炸裂となるか
— キンマweb@竹書房公式 – 麻雀ニュース・情報サイト (@kinmaweb) June 30, 2023
記事はこちら↓https://t.co/PZW4P0wOHe #麻雀 #麻雀プロ名鑑 #プロ雀士名鑑 #鈴木大介 #日本プロ麻雀連盟 #BEASTJapanext pic.twitter.com/StKv9irSEG
日本プロ麻雀連盟所属。48才。
2023年5月に日本プロ麻雀連盟に入会し、史上初の将棋・麻雀両方のプロとなった。
麻雀プロはなったばかりでも、2019年に最強位を獲得したほどの実力者。
将棋界からの人気や知名度は抜群で、ドラフトの指名予想も多かった。
プロ歴は浅くても麻雀の強さは誰もが認めるところで、あのメジャーリーガーの大谷翔平選手のように、将棋と麻雀の二刀流で大暴れするかも…。

Mリーグも二刀流選手が大旋風を巻き起こす?
中田 花奈(日本麻雀連盟)
今夜24時55分〜 #テレビ朝日 25時〜 #ABEMA にて #熱闘Mリーグ 放送です🕊
— 中田花奈&staff (@nakada_official) June 25, 2023
ドラフト会議直前徹底予想!
ファンの皆さんに次期Mリーガー指名候補を調査🔍
ぜひチェックしてください🏖
(staff) https://t.co/dKedXHPBCy pic.twitter.com/U31RJroU0p
日本プロ麻雀連盟所属。28才。
大人気アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー。
人気と知名度は他のプロ達を圧倒するが、それだけ注目度も高く、対局中のミスを叩く人も多い…。
まだタイトルの獲得はないが惜しいところまでいったこともあり、成長力や麻雀に向き合う姿勢・思考はトッププロからも認められている。
個人的にMリーグをさらに盛り上げるためには最も必要な選手だと思っています。

いろんな声が出ても、結果で跳ね返してほしいです。
セガサミーフェニックス
近藤誠一新監督が自身の代わりとなる選手に誰を選ぶのか、注目が集まっていました。
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
明日6/28(水)16時からは最高位戦日本プロ麻雀協会・醍醐大プロがオクタゴンに参戦!!
— 渋谷麻雀オクタゴン (@mj_octagon) June 27, 2023
同卓抽選は全て当日行われます!
ご来店時にお申し込みをお願い致します
皆様の御来店お待ちしております(^◇^) pic.twitter.com/LgmKHbBK3A
最高位戦日本プロ麻雀協会所属。47才。
「先切り十段」の異名を持ち、ネット麻雀の天鳳では十段の腕前。
過去に所属団体のトップタイトル「最高位」を獲得している実力者。
毎年のようにMリーガー候補に名前があがり、ようやく指名となった。
近藤新監督は「他の女性3名の選手とあまり面識はないが『いい親戚のおじさん』としてうまくやってくれることを期待」とコメント。
実力・実績十分の醍醐プロが大方の予想通りの指名で、嬉しかったファンも多いのではないでしょうか。

近藤監督を超えるような活躍を期待しましょう。
赤坂ドリブンズ
村上・丸山の両選手と契約が終了し、最低1名は女性が指名されることになったドリブンズ。
ドラフト前には越山監督のインタビュー記事が物議を呼び、誰が指名されるのか予想が割れていました。
浅見 真紀(最高位戦日本プロ麻雀協会)
浅見真紀選手 @makimakinncho
— 赤坂ドリブンズ (@AkasakaDrivens) June 30, 2023
Mリーグの舞台に立つだなんて、少し前の自分には想像もできませんでした。
ただ、今はもう覚悟を決めました。
尊敬するドリブンズの先輩方が見ている景色を、彼らが目指す頂点を、共に味わうことが出来るかもしれないと思うとワクワクが止まりません。↓ pic.twitter.com/5aiXkloTNg
最高位戦日本プロ麻雀協会所属。37才。
「守備を忘れた特攻シンデレラ」と呼ばれる。
実況に定評があり、「Mトーナメント2023」の実況も好評で、ファンの中では実況者としてのイメージが強い。
大きなタイトルの獲得はないが、自団体の女流リーグでは長年トップリーグに在籍している。
近いうちに実況としてMリーグに参加されるのではないかと予想していたので、この指名には驚きました。

実況だけじゃなくて打つ方もすごいと証明してくれるでしょう。
渡辺 太(最高位戦日本プロ麻雀協会)
渡辺太選手 @Futokunaio
— 赤坂ドリブンズ (@AkasakaDrivens) June 30, 2023
プロになった年に選んでいただけたことは本当に幸運な事だと思っていますし、ドリブンズというチームに感謝してます。
Mリーグを画面越しに見ていた私が皆様の前で打てることが楽しみで今からドキドキしてます。↓ pic.twitter.com/K4Ac6floel
最高位戦日本プロ麻雀協会所属。34才。
「太くないお」「ないおトン」の名前でオンライン麻雀では超有名。
オンライン麻雀『天鳳』おいては最高段位である天鳳位に3回到達、今は大人気のオンライン麻雀『雀魂』では四麻・三麻の両方で最高ランクに到達している。
2023年2月に最高位戦日本プロ麻雀協会に入会しプロとなった。
オンライン麻雀のトップがMリーグに参戦することで、どんな戦いになるのか大注目です。

自分も『天鳳』『雀魂』をプレイしているので、渡辺プロがどんな活躍をするのか楽しみです。
まとめ
今回はMリーグ2023-24 ドラフト会議の結果と指名選手の紹介でした。
- ビーストジャパネクスト
猿川 真寿(連盟)
菅原 千瑛(連盟)
鈴木 大介(連盟)
中田 花奈(連盟) - セガサミーフェニックス
醍醐 大(最高位戦) - 赤坂ドリブンズ
浅見 真紀(最高位戦)
渡辺 太(最高位戦)
予想通りの選手もサプライズの選手もいて大盛り上がりのドラフト会議で、Mリーグの開幕が待ち遠しいですね。
個人的な感想は浅井堂岐プロ(日本プロ麻雀協会)と忍田幸夫プロ(麻将連合)が選ばれなかったことが残念ですが、また来年以降の楽しみに取っておきます。
ドラフトで指名された選手の活躍を期待しましょう。
Mリーグを見るならABEMAプレミアムの加入がおすすめですよ。

今回は以上です。

にほんブログ村
コメント