Mリーグが好きならABEMAプレミアムの加入を絶対おすすめする理由【使ってみた感想】

Ⅿリーグ ABEMAプレミアム おすすめ理由麻雀・Mリーグ
スポンサーリンク

麻雀界の最高峰「Ⅿリーグ」

熱い戦いが続いており「Ⅿリーグを見ることが毎日の楽しみ」という方もいるでしょう。

さて、Ⅿリーグを楽しんでいる方はABEMAプレミアムの加入をしていますか?

  • まだ加入していない…。
  • 加入しようか迷っている…。

そんな方もいるでしょう。

そこで今回は「Mリーグが好きならABEMAプレミアムの加入を絶対おすすめする理由・使ってみた感想」をお伝えします。

詳しくは後ほど述べていきますが、Ⅿリーグを最高に楽しむならABEMAプレミアムの加入は絶対にした方がいいですよ。

この記事がABEMAプレミアムの加入を悩んでいる方へ参考になれば嬉しいです。

この記事はこちらの方におすすめ
  • Ⅿリーグが好きだけど、まだABEMAプレミアムの加入していない方。
  • ABEMAプレミアムでⅯリーグの何がおすすめなのか知りたい方。
  • ABEMAプレミアムに登録しようか迷っている方。
  • ABEMAプレミアムを使ってみた感想を知りたい方。
スポンサーリンク

Mリーグが好きならABEMAプレミアムの加入を絶対おすすめする理由

Mリーグが好きならABEMAプレミアムの加入を絶対おすすめする理由はこちらです。

  • 見逃し・追いかけ再生機能が便利
  • 対局舞台裏がおもしろい
  • オフショット動画が神
  • ドキュメンタリーは見逃せない

順番に解説していきます。

見逃し・追いかけ再生機能が便利

Ⅿリーグ中継は19時からスタートすることが多く、すべての対局をLIVEで見ることは難しいです。

  • 今日は絶対に見たい試合だけど、残業で最初から見れない…。
  • うっかりして見逃してた…。
  • Twitterが盛り上がってるけど、今日の試合で何があったの?

そんな時に、見逃し・追いかけ再生機能があれば安心

見逃した部分をすぐに見ることが出来ます。

さらに倍速(1.2倍・1.5倍)で見ること出来て見たい場面だけ見ることも可能

毎試合・全部の中継は見るのは難しくても、自分の好きな場面は見たいですよね?

対局舞台裏がおもしろい

対局を終えた選手たちのインタビューは1着の選手と4着になった選手がほとんどです。

ですが、2着や3着になった選手の話も聞いてみたいときありませんか?

  • 2着や3着になったけど、選手の思考が知りたいなぁ。
  • 勝てなかったけど、推しの選手のインタビューが聞きたい。
  • 舞台裏ではどんなこと語ってるの?

解説者の方が気になる場面をしっかり聞いてくれるので、熱くなった対局ほど必見です。

舞台裏ということもあり、ざっくばらんに喋ってくれる選手の姿は楽しいですよ。

しかし、残念ながらプレイヤー解説のときは舞台裏インタビューはありません

オフショット動画が神

ABEMAプレミアムに加入するとオフショット動画を見ることが出来ます。

毎週更新のオフショット動画では、選手が試合前に受けているインタビューの様子入場前試合中の控室インタビュー直後の様子も。

そして、月に一回チーム毎のオフショット動画も公開されます。

推しチームのオフショット動画は気になりますよね?

選手たちの裏側や素顔を見ることが出来るオフショット動画はまさに神です。

ドキュメンタリーは見逃せない

「ⅯリーグがオフシーズンになるとABEMAプレミアムに入っているのがもったいない」

そう思っている方もいるでしょう。

ですがABEMAプレミアムに加入していると、オフシーズンでもⅯリーグ関連の動画で盛り上がれます。

それがドキュメンタリー動画です。

チーム毎に過去のⅯリーグを振り返りや、名場面・チーム関係者や選手たちのコメントをドキュメンタリー番組で見ることが出来ます。

各チーム、1時間近くの番組になっていて見応え抜群。

裏話や選手たちの本音に迫っている中身はファンなら必見

推しチームのドキュメンタリーは見逃せませんよ。

スポンサーリンク

ABEMAプレミアムを使ってみた感想

ここからは実際に使っている感想を。

ピロリ
ピロリ

2年前からABEMAプレミアムに加入しています。

結論は「もっと早く加入しておけば良かった」です。

加入した理由は、全試合をLIVEで見ることが難しかったから。

仕事の都合上、全試合をLIVEで見ることは難しく、見たかった対局を泣く泣く我慢していました。

しかしTwitterで話題となった対局を見逃したときは悔しい思いをしていたことも多かったです。

さらに気になった対局の舞台裏インタビューを聞きたいとも思っていました。

そこで無料期間だけお試しをすることに…。

すると、加入してⅯリーグに関する動画の多さにビックリ

本編だけで楽しむだけでなく、選手の素顔や裏側の話を見ることができて、ますますⅯリーグが楽しくなりました。

推しチームや推し選手の関連動画を見るだけでも加入の価値アリです。

Ⅿリーグの選手についてはこちらの記事もどうぞ。

他にも面白いバラエティー番組やアニメも豊富で、通勤の電車はダウンロードしたABEMAの動画ずっと楽しんでいます

結果、Ⅿリーグ目的で加入してⅯリーグ以外のコンテンツでも楽しめているので、ABEMAプレミアムに加入して大正解でした。

ピロリ
ピロリ

Ⅿリーグ関連だけでも価値があるのに、それ以外も楽しめて満足しています。

チュン子
チュン子

麻雀が好きな人はⅯリーグ以外に最強戦のコンテンツも楽しめると思うわ。

スポンサーリンク

ABEMAプレミアムの料金

気になるABEMAプレミアムの料金です。

ABEMAプレミアム会員 月額960円(税込)

料金プランは月額のみで年間プランなどはない。

2週間のお試し期間もあり、登録から13日後の解約期間までに解約した場合、料金は一切かかりません

ピロリ
ピロリ

まずは無料期間で楽しんでみるといいよね。

チュン子
チュン子

期間内にちゃんと解約すれば無料なのは嬉しいわ。

スポンサーリンク

ABEMAプレミアムへの登録方法

ABEMAプレミアムへの登録方法は簡単です。

ABEMAのアプリかABEMAのサイトで、視聴プランを変更します。

必要事項を登録し、まずは無料のお試し期間へ。

登録後はすぐに見たいコンテンツを見れるようになりますよ。

機種による操作の違いなど、詳しくはこちらをご覧ください。
ABEMAプレミアムの登録方法

ABEMAプレミアムに加入してⅯリーグを最高に楽しもう

今回はMリーグが好きならABEMAプレミアムの加入をおすすめする理由についてお伝えしました。

ⅯリーグはABEMAで無料で見ることはできますが、長いシーズンの戦いを全てLIVEで見ることは困難です。

月額960円(税込)をどう受け止めるか次第だと思いますが、Ⅿリーグを最大限に楽しむならABEMAプレミアムの加入はマストだと思います。

Ⅿリーグはこれからもますます盛り上がりが続くでしょう。

Ⅿリーグが好きなら加入の一択です。

まだABEMAプレミアムの加入していない方は、検討してみてはいかがでしょうか?

Ⅿリーグに関する記事は他にも書いていますので、よろしければそちらもどうぞ。

Ⅿリーグを楽しむなら公式ガイドブックもおすすめです。

今回は以上です。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ
にほんブログ村
この記事を書いた人
ピロリ

筋トレ歴5年・麻雀歴20年のアラフォーサラリーマン。関西在住。世知辛い社会を生き抜く傍ら2児の父としても奮闘中。筋トレと麻雀(Mリーグ)関係が中心ですが、ちょっと役に立つような情報も紹介しています。Mリーグはパイレーツ推し。

ピロリをフォローする
PVアクセスランキング にほんブログ村
麻雀・Mリーグ
スポンサーリンク
メンピンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました