【Mトーナメント2025】日程・組み合わせと結果の一覧

Mトーナメント2025 組み合わせと結果 麻雀・Mリーグ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

Mリーグのオフシーズンに行われるMトーナメント。

6月2日から現Mリーガー36名と団体推薦者24名の60名で熱い個人戦が繰り広げられています。

今回で3回目となるMトーナメント、誰が栄冠を手にするのか…。

この記事ではMトーナメント2025の日程・組み合わせと結果をお伝えします。

結果は組み合わせの下に載せています

なおMトーナメント2025の出場選手についてはこちらの記事からどうぞ。

スポンサーリンク

日程一覧

Mトーナメント2025の日程一覧です。

予選1stステージ
  • 6月2日(月)【A卓・B卓】
  • 6月6日(金)【C卓・D卓】
  • 6月9日(月)【E卓・F卓】
  • 6月13日(金)【G卓・H卓】
  • 6月16日(月)【I卓・J卓】
  • 6月20日(金)【K卓・L卓】
  • 6月23日(月)【M卓・N卓】

少し日程が開きましたが、その間にWRC世界麻雀が開催されました。

世界麻雀の個人戦は内川選手が見事に優勝しました!

予選2ndステージ
  • 7月7日(月)【A卓・B卓】
  • 7月11日(金)【C卓・D卓】
  • 7月14日(月)【E卓・F卓】
  • 7月18日(金)【G卓・H卓】
ファイナルステージ
  • 7月21日(月)【A卓・B卓】
  • 7月25日(金)【C卓・D卓】
セミファイナル
  • 7月28日(月)【A卓・B卓】
ファイナル
  • 8月1日(金) 19時〜
スポンサーリンク

予選1stステージ 組み合わせ・結果

56名が14組に分かれ、各組上位2名が通過です。(28/56)

第1試合第2試合合計
二階堂 瑠美67.7-45.422.3
三浦 智博-46.752.25.5
岡田 紗佳1.4-14.1-12.7
石井 一馬-22.47.3-15.1
第1試合第2試合合計
白鳥 翔16.763.079.7
河野 高志62.5-21.541.0
渡辺 太-11.6-48.4-60.0
逢川 恵夢-67.66.9-60.7
第1試合第2試合合計
近藤 誠一65.4-32.233.2
高 雲飛-56.482.025.6
松本 吉弘8.311.920.0
中田 花奈-17.3-61.7-79.0
第1試合第2試合合計
仲林 圭73.8154.0227.8
金宮 じゅん-25.7-28.5-54.2
清水 香織-0.8-76.7-77.5
阿久津 翔太-47.3-48.8-96.1

第2試合の仲林選手は134,000点の特大トップ!!
Mリーグでも過去最高スコアです。

他の3名全員が箱下のとんでもないゲームね。

第1試合第2試合合計
岡本 壮平66.88.375.1
猿川 真寿13.054.467.4
藤崎 智-26.1-21.2-47.3
二階堂 亜樹-53.7-41.5-95.2
第1試合第2試合合計
前田 直哉65.3-21.643.7
多井 隆晴-21.858.336.5
飯田 雅貴22.6-44.1-21.5
松ヶ瀬 隆弥-66.17.4-58.7
第1試合第2試合合計
小林 剛75.7-21.354.4
日向 藍子-22.816.3-6.5
矢島 亨-66.758.4-8.3
沢崎 誠13.8-53.4-39.6
第1試合第2試合合計
魚谷 侑未60.213.773.9
園田 賢-47.559.912.4
福島 佑一10.9-24.0-13.1
渋川 難波-23.6-49.6-73.2
第1試合第2試合合計
勝又 健志77.6-49.628.0
菅原 千瑛-0.116.616.5
忍田 幸夫-49.261.011.8
坂井 秀隆-28.3-28.0-56.3
第1試合第2試合合計
相川 まりえ60.9-23.737.2
内川 幸太郎17.85.623.4
本田 朋広-50.070.820.8
滝沢 和典-28.7-52.7-81.4
第1試合第2試合合計
鈴木 大介73.36.880.1
伊達 朱里紗10.062.872.8
鈴木 優-29.8-46.5-76.3
小川 光-53.5-23.1-76.6
第1試合第2試合合計
高宮 まり12.650.963.5
鈴木 たろう52.8-12.140.7
萩原 聖人-43.29.034.2
東城 りお-22.2-47.8-70.0
第1試合第2試合合計
堀 慎吾7.562.369.8
瑞原 明奈62.8-54.48.4
桑田 憲汰-13.5-18.9-32.4
黒沢 咲-56.811.0-45.8

敗退にはなりましたが黒沢選手が四暗刻単騎を決めて大盛り上がり!

第1試合第2試合合計
村上 淳-6.585.779.2
佐々木 寿人67.2-64.42.8
瀬戸熊 直樹18.1-28.210.1
浅見 真紀-78.86.9-71.9
スポンサーリンク

予選2ndステージ 組み合わせ・結果

ここから28名にMリーグ2024-25優勝チーム4名が加わります。

フェニックスの4名はここから登場。

32名が8組に分かれ、各組上位2名が通過です。(16/28+4)

予選2nd A卓出場条件
二階堂 瑠美予選1st A卓1位
河野 高志予選1st B卓2位
近藤 誠一予選1st C卓1位
仲林 圭予選1st D卓1位
第1試合第2試合合計
仲林 圭66.45.071.4
近藤 誠一0.456.156.5
河野 高志-22.5-17.7-40.2
二階堂 瑠美-44.3-43.4-87.7
予選2nd B出場条件
醍醐 大シード選手
三浦 智博予選1st A卓2位
白鳥 翔予選1st B卓1位
高 雲飛予選1st C卓2位
第1試合第2試合合計
醍醐 大7.156.863.9
高 雲飛62.2-16.046.2
白鳥 翔-56.210.1-46.1
三浦 智博-13.1-50.9-64.0
予選2nd C卓出場条件
岡本 壮平予選1st E卓1位
多井 隆晴予選1st F卓2位
小林 剛予選1st G卓1位
魚谷 侑未予選1st H卓1位
第1試合第2試合合計
岡本 壮平60.50.360.8
小林 剛-46.879.833.0
魚谷 侑未7.3-27.3-20.0
多井 隆晴-21.0-52.8-73.8
予選2nd D出場条件
茅森 早香シード選手
猿川 真寿予選1st E卓2位
前田 直哉予選1st F卓1位
日向 藍子予選1st G卓2位
第1試合第2試合合計
猿川 真寿-19.867.347.5
前田 直哉4.68.212.8
日向 藍子55.2-56.2-1.0
茅森 早香-40.0-19.3-59.3
予選2nd E卓出場条件
勝又 健志予選1st I卓1位
内川 幸太郎予選1st J卓2位
鈴木 大介予選1st K卓1位
鈴木 たろう予選1st L卓2位
第1試合第2試合合計
鈴木 大介63.459.3122.7
鈴木 たろう12.6-19.0-6.4
内川 幸太郎-16.66.0-10.6
勝又 健志-59.4-46.3-105.7
予選2nd F出場条件
浅井 堂岐シード選手
菅原 千瑛予選1st I卓2位
相川 まりえ予選1st J卓1位
伊達 朱里紗予選1st K卓2位
第1試合第2試合合計
相川 まりえ-22.963.740.8
伊達 朱里紗2.213.015.2
菅原 千瑛64.1-50.613.5
浅井 堂岐-43.4-26.1-69.5
予選2nd G卓出場条件
堀 慎吾予選1st M卓1位
佐々木 寿人予選1st N卓2位
金宮 じゅん予選1st D卓2位
高宮 まり予選1st L卓1位
第1試合第2試合合計
佐々木 寿人14.264.178.3
堀 慎吾62.70.162.8
金宮 じゅん-26.8-21.5-48.3
高宮 まり-50.1-42.7-92.8
予選2nd F出場条件
竹内 元太シード選手
瑞原 明奈予選1st M卓2位
村上 淳予選1st N卓1位
園田 賢予選1st H卓2位
第1試合第2試合合計
竹内 元太64.3-18.146.2
瑞原 明奈-54.651.1-3.5
村上 淳-18.17.3-10.8
園田 賢8.4-40.3-31.9
スポンサーリンク

ファイナルステージ 組み合わせ・結果

16名が4組に分かれ、各組上位2名が通過です。(/16)

FINAL STAGE A卓出場条件
仲林 圭予選2nd A卓1位
高 雲飛予選2nd B卓2位
岡本 壮平予選2nd C卓1位
前田 直哉予選2nd D卓2位
第1試合第2試合合計
岡本 壮平13.689.5103.1
仲林 圭55.45.460.8
高 雲飛-46.9-32.3-79.2
前田 直哉-22.1-62.6-84.7
FINAL STAGE B出場条件
近藤 誠一予選2nd A卓2位
醍醐 大予選2nd B卓1位
小林 剛予選2nd C卓2位
猿川 真寿予選2nd D卓1位
第1試合第2試合合計
醍醐 大52.913.966.8
小林 剛5.058.563.5
近藤 誠一-16.9-21.2-38.1
猿川 真寿-41.0-51.2-92.2
FINAL STAGE C卓出場条件
鈴木 大介予選2nd E卓1位
伊達 朱里紗予選2nd F卓2位
佐々木 寿人予選2nd G卓1位
瑞原 明奈予選2nd H卓2位
第1試合第2試合合計
伊達 朱里紗-14.454.440.0
佐々木 寿人52.2-12.939.3
鈴木 大介8.711.019.7
瑞原 明奈-46.5-52.5-99.0
FINAL STAGE D出場条件
鈴木 たろう予選2nd E卓2位
相川 まりえ予選2nd F卓1位
堀 慎吾予選2nd G卓2位
竹内 元太予選2nd H卓1位
第1試合第2試合合計
堀 慎吾66.58.775.2
相川 まりえ-53.856.93.1
竹内 元太-20.2-18.2-38.4
鈴木 たろう7.5-47.4-39.9
スポンサーリンク

セミファイナル 組み合わせ・結果

8名が2組に分かれ、各組上位2名が通過です。(/8)

SEMI FINAL A卓出場条件
岡本 壮平FINAL STAGE A卓1位
小林 剛FINAL STAGE B卓2位
伊達 朱里紗FINAL STAGE C卓1位
相川 まりえFINAL STAGE D卓2位
第1試合第2試合合計
小林 剛59.955.0114.9
伊達 朱里紗9.78.618.3
岡本 壮平-15.4-49.1-64.5
相川 まりえ-54.2-14.5-68.7
SEMI FINAL B卓出場条件
仲林 圭FINAL STAGE A卓2位
醍醐 大FINAL STAGE B卓1位
佐々木 寿人FINAL STAGE C卓2位
堀 慎吾FINAL STAGE D卓1位
第1試合第2試合合計
佐々木 寿人57.0-18.838.2
堀 慎吾-45.265.220.0
仲林 圭-19.819.1-0.7
醍醐 大8.0-65.5-57.5
スポンサーリンク

ファイナル 組み合わせ・結果

4名で争いMトーナメント2025の王者が決まります。(/4)

FINAL出場条件
小林 剛SEMI FINAL A卓1位
伊達 朱里紗SEMI FINAL A卓2位
佐々木 寿人SEMI FINAL B卓1位
堀 慎吾SEMI FINAL B卓2位
第1試合第2試合合計
堀 慎吾80.3-19.660.7
伊達 朱里紗-29.056.727.7
佐々木 寿人1.66.88.4
小林 剛-52.9-43.9-96.8

優勝はサクラナイツ・堀選手!

スポンサーリンク

まとめ

Mトーナメント2025の組み合わせと結果についてお伝えしました。

優勝はサクラナイツ・堀選手!!

2025もMリーガーが優勝となりましたが、団体推薦選手も見所がある活躍がありましたね。

来年もMトーナメントが楽しみです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ
にほんブログ村
この記事を書いた人
ピロリ

麻雀と筋トレが好きな40代エンジョイ勢です。
筋トレ歴8年、麻雀歴20年以上。
ブログでは「楽しい+ちょっと役立つ」情報を発信中!
たまにミラティブで雀魂・ウマ娘の配信もしています。
▶詳しくはプロフィールをページへどうぞ。

ピロリをフォローする
PVアクセスランキング にほんブログ村
麻雀・Mリーグ
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました