Mリーグ2025-26シーズンについて!開幕日・変更点・賞金・注目ポイント

Mリーグ2025-26 開幕日・変更点・賞金 麻雀・Mリーグ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

麻雀界の最高峰「Mリーグ』

いよいよMリーグ2025-26シーズンが開幕です!今シーズンは過去最大規模の試合数新個人賞賞金アップなど、Mリーグがさらに進化しています。

昨シーズンからの変更情報など気になりますよね?

この記事では、開幕日・今シーズンからの変更点・注目ポイントまで、Mリーグ2025-26シーズンについてまとめてご紹介します

この記事でわかること
  • Mリーグ2025-26の開幕日・試合数
  • 昨シーズンからの変更点まとめ
  • Mリーグの視聴方法
  • 今シーズンの注目ポイント
スポンサーリンク

Mリーグ2025-26はいつから?

Mリーグ2025-26シーズンは2025年9月15日(月)に開幕です!

レギュラーシーズンは2026年3月27日まで続き、各チーム120試合全体で300試合が行われます。

試合数が大幅に増えたことで、選手の活躍シーンを今まで以上に楽しめます。

「もっと推しの出番が見たい!」と思っていた人に朗報ね。

スポンサーリンク

昨シーズンからの変更点まとめ

今季はシステム面も大きく進化しています。

昨シーズンからの主要な変更点をまとめました。

主要な変更点

• 2卓同時開催方式の導入
 木曜・金曜は2卓同時に試合が進行。1日4試合のボリュームに!
• 試合数アップ
 チームごとに120試合(昨季より24試合増)。見応えバッチリ。
• 出場枠の調整
 最低出場数が20試合に増加、上限は40試合に縮小。公平性が高まりました。
• 賞金体系の強化
 優勝賞金が7,000万円に!さらにファイナル4位にも賞金500万円。
 個人賞も拡充し「最多トップ賞」を新設
• ルール面の改善
 座位の固定方式やリーチ取消の明文化など、細かい部分も整備。

出場枠の調整で今まで以上にチームとしての力が重要になるね。

気になる賞金については下記にまとめています。

2025-26シーズン 賞金まとめ

ファイナル賞金
1位:7,000万円
2位:2,000万円
3位:1,000万円
4位:500万円 ←NEW

レギュラーシーズン賞
1位:300万円

個人賞賞金
個人スコア賞:200万円
最高スコア賞:100万円
4着回避率賞:100万円
最多トップ賞100万円 ←NEW

スポンサーリンク

視聴方法は?ABEMAで全試合配信!

MリーグといえばABEMAで独占生中継!

視聴方法を整理するとこんな感じです。
• ABEMA(無料会員)
 リアルタイムで全試合視聴可能。気軽に楽しめます。
• ABEMAプレミアム(月額有料)
 見逃し配信・追っかけ再生・広告なし。
 対局舞台裏インタビュー・ドキュメンタリー「熱狂」も見れる。
 Mリーグを最大限に楽しみたいなら必須。
• U-NEXT
 過去シーズンの見逃しも観られるサービス。
 U-NEXTに加入している方はこちらでも楽しめる。

ABEMAプレミアムの追っかけ再生が便利!

推しの活躍を「仕事で見られない!」という人もプレミアムなら安心ね。

スポンサーリンク

今シーズンの注目ポイント

ここからは2025-26シーズンの注目ポイントを紹介!

Mリーグは2025-26シーズンもファンが楽しめる要素が盛りだくさんです。
• 2卓同時進行の楽しみ
 同時に別卓で大きなアガリが決まると、もう目が足りない!?
• 賞金アップで熱戦必至
 優勝賞金7,000万円をかけた真剣勝負。
 フェニックス連覇なるか!醍醐選手の2年連続MVPは!?
 新設個人賞「最多トップ賞」は誰が獲得するのか??
オフィシャルサポーター制度
 限定トレカやグッズ購入特典で、ファンも一緒に盛り上がれる仕組み。
UVERworldの新曲「NO MAP」
 オフィシャルソングとしてシーズンを盛り上げます。音楽との相乗効果に注目。

推しチーム・推し選手の活躍が一番の楽しみ!

個人賞の価値が上がったしタイトル争いにも目が離せないわ。

スポンサーリンク

まとめ

Mリーグ2025-26シーズンについて、変更点や注目ポイントについてお伝えしました。

この記事のまとめです。

  • Mリーグ2025-26は 9月15日(月)開幕
  • 試合数の増加!各チーム120試合、全300試合の長丁場
  • 2卓同時進行や賞金アップでスケール拡大
  • 視聴はABEMA独占配信
  • フェニックスの連覇なるか?
    新設個人賞「最多トップ賞」は誰の手に!?

今シーズンも楽しみが満載のMリーグ!

推しの活躍を応援するのもよし、新しいスターを探すのもよし。

あなたなりの楽しみ方で、Mリーグ2025-26を思いきり味わってくださいね。

きっと今シーズンも、画面越しに一緒に笑ったり、手に汗握ったり、忘れられない瞬間が訪れるはずです。

その一局一局を、ぜひ一緒に見届けていきましょう!

Mリーグに関する記事は他にも書いています。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラフォーサラリーマンへ
にほんブログ村
この記事を書いた人
ピロリ

筋トレ歴5年以上・麻雀歴20年以上のアラフォーサラリーマン。関西在住。世知辛い社会を生き抜く傍ら2児の父としても奮闘中。筋トレと麻雀(Mリーグ)関係が中心ですが、ちょっと役に立つような情報も紹介しています。Mリーグはパイレーツ推し。少年野球ではお父さんコーチとしてお手伝い。

ピロリをフォローする
PVアクセスランキング にほんブログ村
麻雀・Mリーグ
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました