どーも!ピロリです。
夜勤で試合をLIVEでは見れていませんが、見直したので今回もやります!
Mリーグ2021・開催8日目の観戦記です。
Mリーグ2021公式ガイドブックの予約がまだの方はお早めにどうぞ。(^_^)
今回もよろしくお願いします。
10月15日(開催8日目)
今回の対戦カードです。
「赤坂ドリブンズvsKADOKAWAサクラナイツvsセガサミーフェニックスvsチーム雷電」
- 実況 松嶋 桃
- 解説 渋川 難波
今回も実況・解説は渋桃コンビです。
今シーズンはこのコンビが多いですね。(^^ゞ
今回はインタビュアーがいつもの松本さんから、伊藤友里さんになってます。
いつもと違うインタビューも楽しみです。
第一試合
- 東家 雷電・黒沢
- 南家 サクラナイツ・沢崎
- 西家 フェニックス・近藤
- 北家 ドリブンズ・村上
高打点を好むメンバーが揃いましたね~。
どでかいトップが出そうで楽しみです。(≧▽≦)
試合開始!
東場から大物手も出て、見応えのある試合。
村上さんがアタリ牌を掴んでちょっと苦しい展開。
どでかいアガリがキッチリ生まれました!(*^▽^*)笑
南一局、マムシの沢崎がリーチのツモアガリをまさかの裏ドラ全部乗せ!!Σ( ̄□ ̄|||)
「どんなトッピングしてくれんだよ!ピザ屋もラーメン屋もそこまでやらねぇよ!!」笑

その後は沢崎さんが一本リードで近藤さんが追いかける。
近藤さんはオーラスもしっかり手を作って、まさかの逆転もあるかと思わせてくれましたね。
ですが沢崎が逃げ切りトップを奪取!自身2連勝、おめでとうございます!
2着は近藤選手、さすが千両役者。最後は魅せてくれましたね。
しかし、このゲームの最大の見せ場はインタビューにありましたね。
「村上さん!どこ行くの~?笑」
ちょっと待って・・・ pic.twitter.com/aoPHwejfrm
— Mリーグ成績速報(非公式) (@mleague_results) October 15, 2021
Mリーグ成績速報(非公式)さんのツイートから引用させて頂きました。
Mリーグ成績速報(非公式)さんのデータはマジ、神です!(^○^)
第二試合
- 東家 ドリブンズ・園田
- 南家 フェニックス・近藤
- 西家 雷電・瀬戸熊
- 北家 サクラナイツ・内川
見どころは連投の近藤誠一選手ですね。
前の試合の借りを返して、そろそろトップを取りたいでしょう!
試合開始!
東三局、瀬戸熊さんの親リーチに対し、近藤さんが12,000点のテンパイから瀬戸熊さんのアガリ牌をビタドメする!!


あの状況、ラス目から跳満のテンパイを崩せる人は何人いるの?
少なくとも僕は無理です!(・_・;)
近藤さんの目には何が見えていたのか?
あのメガネはタル〇ート君のミルミル~ってできるヤツか?(-“-;A …アセアセ
試合はオーラス、卓上の暴君・瀬戸熊が魔法使い・園田を捲りトップを決める!
これで雷電はチーム全員トップを取りました!!雷電は調子いいですね~!!
2着は園田さん、マクラーレンの呪いがまだ解けないのか…。(~_~メ)
開催8日目の感想
この日も内容の濃い試合でしたね。
近藤さんのビタドメも見所ですが、村上さんのインタビューも見てほしい。
見逃した方は、ABEMAプレミアムに加入してぜひ見てみてくださいね。
Mリーグ2021公式ガイドブックの予約がまだの方は、ぜひお早めに。
今回は以上です。
よろしければ"ポチッ"として応援してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
コメント