こんばんは!ピロリです。
今回は開催14日目、Mリーグ2021・マッチョ雀士の観戦記です。
月曜日の試合(開催13日目)の試合は風林火山の2連勝でしたね。この記事はサラリーマン業が忙しくて書けませんでした。サラリーマンはツラいっす。申し訳ないっす…。これからも出来る限り頑張るので見捨てないで欲しいっす…。m(_ _)m
書けなかった代わりに、大活躍だった風林火山・瑠美さんの画像を載せておきます!表情が豊かで印象的ですよね、ほんとに見てて楽しい方です。パイレーツファンですが応援したくなります。笑

風林火山は14戦7勝の断トツで首位ですね。連覇の期待も高まります!(≧◇≦)
逆に心配なのは初代王者・ドリブンズ。特に村上さんの調子が上がってこない…。チームも-200ポイント。まだまだ序盤とはいえ、早く返済したいところです。
ちなみにドリブンズ・村上さんは以前の記事で今シーズンの注目選手として紹介してます。頑張ってほしいです!(>_<)
そして、Mリーグ2021公式ガイドブックの予約がまだの方はお早めに!(^^)
今回もよろしくお願いします。
10月26日(開催14日目)
今回の対戦カードです。
「KADOKAWAサクラナイツvsKONAMI麻雀格闘俱楽部vsセガサミーフェニックスvsTEAM雷電」
- 実況 松嶋 桃
- 開催 藤崎 智
今日は過去に役満が出現している、役満デーです!
ついにでるか!?今年の目玉(?)企画、『夢のチーホーでユーホー!』(≧▽≦)
今シーズンはまだ役満が出ていませんし、そろそろ出そうな雰囲気ですよね。
第一試合「まさか、天和!?」
- 東家 フェニックス・東城 りお
- 南家 サクラナイツ・岡田 紗佳
- 西家 ファイトクラブ・滝沢 和典
- 北家 雷電・萩原 聖人
美男美女のまさにスターの戦いです。
滝沢さんはメモリアルのMリーグ通算100試合目らしいです。
注目はチームが4連続ラスの萩原さんですね。連敗ストップなるか。
試合開始!
東場から満貫クラスのアガリが続き、全員スター性のある戦いっぷり。
注目のハギーは難しい選択の手が多く、一人遅れた展開。
岡田がトップで迎えた南三局、親の滝沢がリーチ。トップを確実にしたい岡田が、安い手ながら一牌の勝負に向かう!ちょうど勝負に出たその一牌が滝沢に放銃となる。

親の満貫12,000点を、トップ目・岡田から打ち取った滝沢がトップ目に。岡田は3着目まで後退となる.…。
そしてこの試合の見せ場が南四局1本場に来ます!!
親番・萩原になんと天和チャーーーーーーンスッ!!実況の桃ちゃんもいきなり大興奮!!やっぱり今日は役満が出るのか!?

ハギーはスターになるか!?大注目の第一ツモは??

ドキドキしながら見ていましたが、残念ながら天和とはならず…。

いや~、夢を見ましたね。笑
ほんとにドキドキしました!
いつか生中継で天和の瞬間を見てみたいですね。
この局はハギーがダブルリーチ・ツモ・七対子を決め、2着目に浮上する。しかし南四局2本場、親番の連チャンを狙うハギーは岡田に満貫を放銃となる。
結果、トップは風林火山・滝沢さん!自身100戦目のメモリアル出場を、勝利で飾りました!!チームも3連勝、ファイトクラブも波に乗ってきましたね♬
2着は岡田さん。アグレッシブにトップを取りに行く姿勢が見れましたね。惜しかった!
3着はハギー。天鳳チャンスは興奮しましたね~。さすが、楽しませてくれます。
第二試合「メモリアル勝利」
- 東家 ファイトクラブ・佐々木 寿人
- 南家 フェニックス・魚谷 侑未
- 西家 雷電・黒沢 咲
- 北家 サクラナイツ・内川 幸太郎
役満デーにこの組み合わせ。黒沢vs内川の四暗刻を思い出しますね。(;´∀`)
寿人さんもMリーグ通算100試合目のメモリアル出場です。
注目は役満が出るかどうかですね。笑
試合開始!
東二局、親番・魚谷が満貫ツモから連チャンを重ねトップ目に立つ。
続く東三局、魔王・寿人が8ピンの暗槓からツモり三暗刻のリーチを打つ。これがシャンポンなのに山に残り枚数が4枚全てあるという…。まさに完璧な引き算打法!笑
これをきっちりツモり、リーチ・ツモ・タンヤオ・三暗刻・ドラ3の倍満を決める!

魔王・寿人を追いかける展開になる3人。ここから因縁(?)黒沢vs内川のバトルが始まる!
内川が親の満貫をツモれば、黒沢も負けじと跳満ツモを決める。南二局には内川が地獄待ちの「中」単騎を黒沢から仕留め、跳満を決める!

解説の藤崎さんも言ってましたが、黒沢さんと内川さんの2ショットが多かったですね~。
なんとなく、因縁を感じました。笑
結果は、倍満ツモを決めた魔王・寿人がトップ!滝沢さんと同じく、メモリアル勝利を決めました!!これでチームも4連勝!!タキヒサコンビで連勝に、ファンは大喜びでしょうね。
2着は魚谷さん、オーラス逆転トップの可能性もありましたね。惜しかったです。でもテンパイ・ノーテンの差で2着になったのは大きいと思います。
3着は内川さん。前半にスーパーセーブを見せてくれたり、途中からの復活は見事でした。
ラスは黒沢さん…。うーん、ちょっとチーム的にも良くない状態ですね.…。

開催14日目の感想
今日の試合はファイトクラブの2連勝でした!ファイトクラブは前回に伊達・高宮で連勝、今回は滝沢・寿人で連勝!!チーム全員で4連勝なんて気持ちいいでしょうね。( ̄▽ ̄)
しかし今シーズンは連勝が多い気がします。たまたまでしょうが…。笑
役満デーに役満がでなかったかことは残念ですが、天和チャンスには大興奮でした!
もちろん今回の見所は、ハギーの天和チャンスのところです。
見逃した方はABEMAプレミアムに加入してぜひ見てほしいです。
Mリーグ2021公式ガイドブックの予約がまだの方はお早めに!(*^_^*)
今回は以上です。
よろしければ"ポチッ"として応援してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
コメント