こんちはー!麻雀アプリ「雀魂」が全然勝てなくて、凹みまくっているピロリです。

そろそろネット麻雀じゃなくて、牌も触りたくなってきましたね~。
…決して、雀魂で勝てないからじゃないですよ!笑
さぁ今日も楽しくやりましょう。Mリーグ2021観戦記・開催10日目です!
その前に、Mリーグ2021公式ガイドブックの予約はしましたか?まだの方は、お早めにどうぞ。
今回もよろしくお願いします。
10月19日(開催10日目)
今回の対戦カードです。
「EX風林火山vsKADOKAWAサクラナイツvs渋谷ABEMASvsTEAM雷電」
- 実況 松嶋 桃
- 解説 藤崎 智
松嶋さんは今シーズン渋川さん以外の人と初コンビですね。
ニンニン・藤崎さんに鋭いツッコみを入れるか楽しみです。
第一試合
- 東家 雷電・黒沢
- 南家 サクラナイツ・堀
- 西家 アベマズ・白鳥
- 北家 風林火山・勝又
ついに登場、軍師・勝又!!これで全員が出場になりましたね。
昨シーズン、ファイナルステージで鬼人のごとく働いた勝又選手に要注目です。
試合開始!
注目の軍師・勝又が東一局から満貫のツモアガリを決めて優位に進める。
ちなみに、この局で黒沢さんが鳴いたんです!東一局からいきなり超メンゼン派のセレブ・黒沢が鳴くとは…。勝又さんのアガリよりそっちの方がビックリ!!何かが起こりそうな予感…。Σ( ̄□ ̄|||)
その後の見所は各選手の押し引きでした。特に僕は白鳥さんの気合い入った攻めが見てて気持ち良かったですね~。そういや髪型もバッチリ決まってましたね。笑

東場は苦しい戦いだった堀が南場から巻き返す!
南一局、満貫ツモでようやく今シーズン初ぐらいの気持ちいいアガリを決める。
勝負を決めたのは南三局。高目タンヤオの手でリーチを仕掛け、見事にツモアガリ。裏ドラを2つ乗せて、跳満ツモを決め勝負あり!堀が今シーズン初トップを決めた!!


堀さんは僕がMVP予想している選手なので嬉しいです。
2着は勝又先生、やっぱり見てて「凄いな~」と思う選手です。
ラスは黒沢さん…。珍しく初っ端から鳴き仕掛けをしたからか、リーチもゼロで終わっちゃいましたね。
第二試合
- 東家 サクラナイツ・堀
- 南家 雷電・本田
- 西家 風林火山・勝又
- 北家 アベマズ・松本
勝又さんと堀さんが連投で来ましたね。
僕がMVPに予想している堀さんに注目しましょう。
試合開始!
東一局、親番の堀がまずスタートダッシュ!あれよあれよで気が付けば5万点オーバー!!
「こりゃ堀の一人舞台で連勝かな」って思って、子どもの寝かしつけに行ったんです…。
そしたら大誤算!!見直したら、とんでもない試合でしたね。
でっかいアガリの応酬が多かったですね。何回「12,000」って聞いたことか.…。
どこから書きましょうか。
まず堀さん、知らぬ間に点棒がガッツリ減ってます。どうしちゃったの?(-“-;A …アセアセ
本田さん、一時はマイナスまで沈んでたのに巻き返してきましたね。二盃口テンパイの放銃からそのまま沈むと思いきや、南場で復活しましたね。でも正直、見てて不運な感じ.…。
松本さん、最初に12,000点の放銃してましたよね。怖い顔で打ってるからラスかと思いきや、トップ目やん!?笑
ビックリした局は、南三局!ちょうど点数が平たくなったときです。
ヒットマン・松本がいきなりメンツを崩してからダブ南・三暗刻・対々和の跳満を決めた!!

メンツを崩してからアガリを決めた松本さんも凄けりゃ、本田さん堀さんも見応えありすぎ.…。この局は説明するより見てほしいです。笑(@_@;)
オーラスは軍師・勝又先生のリーチに本田さんが一発で放銃。裏ドラを2枚乗せて跳満とし、松本さんを捲ってトップを決めた!去年は勝又さん裏ドラに恵まれなかったのに、今年は大事なところで乗せましたね。トップ、おめでとうございます!
悔しそうだったのは、松本選手.…。最後に勝利の女神にそっぽ向かれちゃいましたね。

3着の堀さんはトップを目指した、堀さんらしい戦いっぷり!
ラスの本田さんは不運な牌の巡りだった気がします。
ここでトップだった勝又先生の本をご紹介します。(^^)
開催10日目の感想
今回の試合も白熱した戦いでした。(^▽^;)
最後の出場となった勝又先生は、今年もやっぱり頼りになりますね。風林火山は今年も強そうだ!
雷電にとっては2戦ともラスの厳しい日になりました。まだまだ始まったばかりですから、気を取り直して頑張ってほしいです。

今回は第二試合・南三局の松本さんのアガリをぜひ見てほしいです。
あの第一打を打てる人は少ないんじゃないですか。
見逃した方は、ABEMAプレミアムに加入してぜひ見てほしいと思います。
今回は以上です。
よろしければ"ポチッ"として応援してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
コメント