筋トレを始めると早く筋肉をつけたくて、サプリメントが欲しくなりませんか?
でもサプリは種類がたくさんあって迷いますよね。
- 全部買うにはお金がかかるし、どれを買ったらいいかわからない…。
- サプリは結局どれが一番大事なの?
そんな疑問のために今回は「筋トレ用サプリの優先順位について。必要なサプリはコレ!」をお伝えします。
サプリの優先順位を知れば、たくさん種類があってもどれから買えばいいかわかりますよ。
さらに必要なサプリがわかれば、買うべきサプリがわかって出費を抑えることも出来ます。
今回の記事が筋トレ用サプリを買うときの参考になれば嬉しいです。
- 筋トレ用サプリの優先順位。(初心者・サラリーマン向け)
- 筋トレに最低限必要なサプリは何なのか。
- サプリより大切なこと。
筋トレ用サプリの優先順位
筋トレ用サプリの優先順位について、ランキングで紹介していきます。

初心者・サラリーマン向けに個人的な意見でランキングをつけました。
- 1位 プロテイン
- 2位 マルチビタミン&ミネラル
- 3位 BCAA
- 4位 クレアチン
- 5位 グルタミン
1位 プロテイン
1位はプロテインです。
筋肉をつけるのに最も必要な栄養「たんぱく質」を手軽に摂ることが出来ます。
いくら一生懸命に筋トレをしても、筋トレをするだけで筋肉は成長しません。
筋肉を成長させるには栄養が不可欠で、特にたんぱく質が必要になります。
日頃の食事で良質なたんぱく質(肉・魚など)を十分に摂取することは難しいため、プロテインを使ってたんぱく質を補給しましょう。

おすすめの摂取タイミングは「朝」と「トレーニング後」です。

筋トレをするならプロテインもセット。
筆者が飲んでいるプロテインはこちらです。
エクスプロージョンのプロテインについて詳細はこちらの記事からどうぞ。
筋トレに必要な食事については記事も書いています。
2位 マルチビタミン&ミネラル
2位はマルチビタミン&ミネラルです。
マルチビタミン&ミネラルは一日に必要なビタミンやミネラルを手軽に補給できるサプリメント。
プロテインの時でも述べましたが、筋肉を成長させるには栄養が不可欠です。
たんぱく質以外にビタミンやミネラルも重要。
日頃の食事を思い返してみてください。
しっかりと野菜を摂れていますか?
おそらく多くの人が野菜不足になっているでしょう。
健康的な日常生活のためにもマルチビタミン&ミネラルは摂りたいサプリメントです。

筋トレをしていなくても摂りたいサプリよね。

たくさん野菜を食べるのは難しい。
筆者が使っているマルチビタミン&ミネラルはこちらです。
3位 BCAA
3位はBCAAです。
BCAAはアミノ酸でバリン・ロイシン・イソロイシンの3種類が含まれています。
これらは体内で作ることが出来ないため食事やサプリメントで補給することが必要です。
BCAAはトレーニング中のドリンクとしておすすめです。
トレーニングの最中は筋肉が分解されていきます。
BCAAを摂取することでトレーニング中の筋分解抑制が期待できます。

トレーニング中のドリンクがあるとカッコよく見えてモチベも上がります。

筋トレが習慣化していない人はモチベを上げていくのも大事。
筆者が使っているBCAAはこちらです。
4位 クレアチン
4位はクレアチンです。
こちらもアミノ酸の一種になります。
難しい説明をせず簡単に言えば、クレアチンを摂ることで筋トレの強度が上がります。
科学的根拠もあり、高強度のトレーニングのパフォーマンスが向上するという研究結果もしっかり出ています。
マッチョな方はクレアチンがサプリメントの優先順位3位だと言う人も多い。
積極的に筋肥大を狙うなら、ぜひとも摂りたいサプリメントです。
ただクレアチンは「ローディング」と呼ばれる摂取方法もあり、それが面倒くさいと思う人もいます。

筋トレの強度が上がれば、それだけ筋肉も大きくなります。

バリバリに筋肥大を狙う方はおすすめ。
筆者が使っているクレアチンはこちらです。
5位 グルタミン
5位はグルタミンです。
これもアミノ酸の一種になります。
グルタミンを摂ることにより期待できるのは、腸内の環境を整え免疫力をアップさせてくれることです。
ハードなトレーニングをするほど免疫力は低下し、免疫力が下がると風邪などにかかりやすくなります。
風邪をひいた状態で満足なトレーニングをすることはできません。
トレーニングを続けていくには体調管理は大切です。
グルタミンをサプリで摂る人は体調を崩しにくくする狙いがあります。

ハードなトレーニング後は疲れ切って風邪もひきやすくなる。

グルタミンの摂取で風邪にかかりにくくなる研究結果もあるらしい。
筆者が過去に使っていたグルタミンはこちら。
必要なサプリはプロテインとマルチビタミン&ミネラル

優先順位をランキングで紹介しましたが「最低限必要なサプリは一体どれなのか…」それが気になると思います。
結論です。
それは「プロテイン」と「マルチビタミン&ミネラル」になります。
筋トレをする上で最低限必要なサプリと聞かれれば、この2つです。
初心者でちょっとカッコいい体にしたいと思うなら、この2つさえあれば十分でしょう。
筋トレ用のサプリは色々ありますが、すべて揃えようとするとお金がかかります。
ランキングで紹介したBCAA・クレアチン・グルタミンは金銭的に余裕があり、しっかりと筋トレする習慣ができてからでもいいでしょう。
ランキングでは紹介できなかった他のサプリ(HMBやEAA等)は、筋トレを真剣にやり出して、自分に本当に必要だと感じたときに購入をおすすめします。

とりあえずサプリはプロテインとマルチビタミン&ミネラルさえあればOK。

大事なのは筋トレと食事。
サプリに頼り過ぎないこと。
筋トレに必要なサプリは「プロテイン」と「マルチビタミン&ミネラル」
体験談

ここからは筋トレ用サプリについて少し体験談です。
筋トレを始めて5年以上が経過し、これまでサプリメントも数多く試してきました。
ですが劇的に効果があったと思うサプリはありませんでした。
自分で調べて効果がありそうなものを取り入れてみましたが、筋肉が著しく成長したと実感したことはないです。
結局のところ、一生懸命に筋トレすることと食事管理をしっかりすることが筋肉の成長が一番だと考えています。
サプリはあくまでサプリ(補助)。
あまり頼り過ぎないようにしましょう。

プロテインとマルチビタミン&ミネラルは栄養管理の面が楽になるので、筋トレ開始当初からずっと続けています。

サプリより大事なことを忘れないようにしないとね。
まとめ
今回は筋トレ用サプリの優先順位についてランキングで紹介し、必要なサプリをお伝えしました。
結論、プロテインとマルチビタミン&ミネラルさえあれば問題ないです。
他のサプリは金銭的に余裕ができて、自分に筋トレの習慣がしっかりついてから購入するようにしましょう。
そしてサプリを摂ったから筋肉がついてカッコイイ体になるわけではありません。
筋肉の成長に一番大切なのは筋トレと食事です。
まずは一生懸命に筋トレして食事からしっかりと栄養を摂るように心がけましょう。
初心者向けの筋トレに関する記事は他にも書いています。
今回は以上です。

にほんブログ村
コメント